top of page

tuLaLa

​ Kayo Shimokawa solo project 

tuLaLa2021.jpg
日常のリール_cover.jpg


シングル配信リリース
2025.04.24 OUT
tuLaLa "日常のReel"

tuLaLa「日常のReel」-chapter1 ミニアルバム(全4曲)

絶え間なく続いていく日常のカケラを丁寧に拾い集めた作品集。

ドリーミーでアンビエントな洗練された音を生みだすtuLaLaとグラフィックデザイナー・映像作家・VJとして活動する木村理臣による音と映像のコラボレーションプロジェクト。

いつか見た景色、無造作に置いてあったガラクタ、懐かしい記憶のフラッシュバック、何気ない日常の断片が自分の中に溶け込んで

感性の大切な部分になっていると気づきました。

日々のワンシーンを切り取ったような素朴な12編のピアノ曲

記憶や無形の空想を音と映像で綴っていきます。

 

収録曲より「own long way」を木村理臣が繊細な映像作品を制作。

”映像で見る音楽” 静寂の世界に浸ってみてください。

tuLaLa / Music Compose, Piano,Synth,Programming

Shizuka Kanata(Chameleon Studio)/ Mix Down, Mastering

木村理臣 /  Movie, Art Work

M1. NOIR

M2. own long way (MV)

M3. fragment

M4. cosmos


シングル配信リリース
2023.07.17 OUT
tuLaLa "円相クラウド"

美しい弦サウンドとエフェクティブなピアノが溶け合う   

ネオクラシカルなインストトラック

大きくメロディーを描く弦​は多方面で大活躍の須原杏(Violin)と林田順平(Cello)、ギターに山内憲介(sleepy.ab)をフューチャー。

タイトルの円相(えんそう)は禅における書の作品のひとつで、図形の丸を一筆で描いたもので人それぞれの悟りや宇宙を表現。雲も一瞬で変化して見え方や感じ方も人それぞれ。そんな円相と雲をリンクさせて、物事のとらえ方も柔軟におおらかにと。音にして描いてみました。

アートワークは書道家の久保奈月による描き下ろしの書の作品。

tuLaLa : 作曲, 編曲, Piano, Programing

山内憲介(sleepy.ab):  Vocoder、Guitar

Shizuka Kanata (Chameleon Studio): Mix Engineer 

Cadbunny Naho : Art Work

tuLaLa_icicle_3000.jpg


シングル配信リリース
2023.02.24 OUT
tuLaLa "Icicle"

ピアノを幾重にも重ねた心躍るカノン

1月に配信した「Lily」に続く静と動のアンビエントな連作。舞い降りる虹色プリズムの光が氷も気持ちも溶かしてゆくネオクラシカルなインストトラック。前作に続き山内憲介(sleepy.ab)が参加。効果音的なアプローチで彩ります。東京の映像作家の小嶋貴之さんの短編映画「Ace」のテーマ曲でも使用されています。

tuLaLa : 作曲, 編曲, Piano, Programing

山内憲介(sleepy.ab):  Vocoder、Guitar

Shizuka Kanata (Chameleon Studio): Mix Engineer 

Cadbunny Naho : Art Work

tuLaLa_Lily_3000.jpg


シングル配信リリース
2023.01.31 OUT
tuLaLa "Lily"

気持ちが落ち着くような深く幻想的なノクターン

tuLaLaソロ作品として約三年ぶりのシングル配信。心の中の宇宙を描いた美しいアンビエントなインストトラック。繊細で美しいtuLaLaのpianoと山内憲介(sleepy.ab)のHarpがかけあい、3DMixがより深みを帯びた世界へ誘う。深い夜の時間にぴったりな神秘的なChill Sound。

tuLaLa : 作曲, 編曲, Piano, Programing

山内憲介(sleepy.ab): Baby Harp

Shizuka Kanata (Chameleon Studio) : Mix & Mastering

Cadbunny Naho : Art Work

​小嶋貴之 :  Music Video

新月
tuLaLa_LOMジャケP.jpg

2021.12.03 OUT
tuLaLa "LOMP"D
ream  Tale & Music Book 絵本+CD付き

CHA_035  ¥4,000(tax in)

 

M1. prologue    

M2. Fantasy (feat.Chima)

M3. エクリプスの解   

M4. Prism (feat.Chima)

M5. Lily Diamond    

M6. モンモン島

M7. Aka no Waltz   

M8. po Po po 

M9. LOMP (feat.Chima)

M10.epilogue

待望の新作!!
空想の世界へ導く浮遊感あふれる美しいエレクトロサウンド

tuLaLaの表現する印象的なピアノやドリーミーで美しいエレクトリックサウンドが、空想の世界へと優しく導きます。全曲聴き終えた後は映画を見終わったような気持ちになるでしょう。音楽はtuLaLaが物語のシーンに寄り添い表現。絵本制作は、海外の作品づくりや札幌短編映画祭のポスターなど手がけている札幌のイラストレーター、シンヤチサトとの待望のコラボレーションとなった音楽絵本です。全10曲収録、7曲は空想広がるインストゥルメンタル、3曲はシンガーソングライターのChima が参加。

tuLaLa_fantasyジャケ.jpg

シングルデジタル配信
2021.11.15 OUT
tuLaLa / "Fantasy" feat.Chima

 

tuLaLaの表現する印象的なピアノやドリーミーで美しいエレクトリックサウンドにキュートなファルセットヴォイスが絡んで心躍るエレクトリックポップが完成!Vocalは岩井俊二氏とのユニットikireでも活動するシンガーソングライターのChimaをフューチャリング。この曲は12月発売のtuLaLaが音楽を制作している音楽絵本「LOMP」のCD収録曲より先行リリース。アートは絵本でコラボしているイラストレータのシンヤチサトの作品。

2021年さっぽろホワイトイルミネーション「MUSIC from N43」に選ばれました!11/19~12/25まで大通りで曲が流れます♪

ED_MAIN.jpg

tuLaLa presents "ECCENTRIC Daze"
SpotifyにてtuLaLaが粋なお気に入りの音楽を
キュレートするPodcast Music program

Kayo Shimokaw WORKS
​下川佳代名義での音楽制作は  コチラで掲載

04 IMG_5832_01.jpg

Contact

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • Instagramの - ホワイト丸
  • Spotifyは - ホワイト丸
  • SoundCloudが - グレーサークル

             Chameleon Label  2018 © tuLaLa 

bottom of page